こまりさんの、はらぺこ手帖。

なんでもないようなことが、しあわせなんだとおもう。

住吉など

住吉大社


今回の旅の目的のひとつはお守りとお札納めです。
買いっぱなし、いただきっぱなしのお守りを
できるだけでその元へお戻しする、というのが
正月にたてた今年のノルマのひとつ。
しかし家をひっくり返して整理してみたら
北は岩手から南は宮崎のものまであったよ。
どうするよ!
気持ちさえあれば近場で納めればいいみたいだけど、
まあとりあえず、行けるとこには行ってみますか。
そんな感じで。


なんばから南海の快速で堺へ、
普通で3つ戻って住吉大社駅下車。
大阪ぽかぽかです。オーバーいらないなあ。
うわあ結婚式やってる。
白無垢かわいいなあ。
いい日旅立ち。おめでたうございます。


母方の祖母が娘時分に
このへんに住んでいたらしいのですが、
門から玄関まで結構な時間がかかる家だったとかなんとか、
でも結局、祖父と大ロマンスの末かけおちしたとか
それどこまでホントですか、みたいな
感じではあるんですけども。
それでも、すこしでもご縁のあるところだと思うと
やっぱり落ち着きますね。ふう。


…ふうじゃない。
次があるんだ次が。
太鼓橋を登って降りて(結構怖い)
お札を納めておまいりして(砂利にブーツのかかとが)
駅までの道を猛ダッシュ(股痛い)。
今度またゆっくりきます、おばあちゃん。


いやおばあちゃんのお墓は東京にあるんだったわ(笑)。


携帯ナビってほんとにすごい。
言われるままに乗り継いだら
ちゃんと着いたよ、京阪枚方市駅に!
時間ぎりぎりジャストで!


旅先で、できればなんかひとつ
ステージを観ないと気がすまないんです。
ピンとくるものがなければ
映画でもいいんだけども、
あったのねこれが…
よしもとのシネライブde枚方。
チュートリアルの徳井さんが主演監督したミニ映画の上映と、
そのあとに何組か若手がライブをやってくれるらしい。
初めてのお笑いライブみるのが枚方市民会館とは
思わなかったですけども。


よしもとシネライブde枚方。
笑いすぎました。
笑うって体力使うなあ、へとへとっすよもう。


チュートリアル徳井主演監督『nijiko』は
ストリート寿司アーティスト、
川向虹子(かわむかい・にじこ)を追う
ドキュメンタリー仕立てで、
情熱大陸的なスタイルから入って
それが急にあれっ?って方向に転がりはじめて
最終的にブラックアウトする、という
シュールな徳井ワールドでした。
主演ですから虹子役は徳井さんなわけですが、
いや、ありですねあれは(笑)。でかいけど。
ゲスト出演の友近の芝居が素晴らしいすぎた。
そうだマイミクのほうの友近ちゃん、
あなたの心を最近揺るがしている素敵ハゲ、
ブラマヨのこっすーも大活躍してたよ!
虹子を摘発する衛生局の人で(笑)。


しかし芸人さんのネタって
やっぱり生でみるとまた違いますね。
NONSTYLE、とろサーモン、野性爆弾、どれも
テレビでみるよりぜんぜん立体的。
チュートリアルのネタは「歌を歌いたい」シリーズ、
徳井さんの作詞作曲したトンデモソングの伴奏を
口三味線で任される福田くんの
ぎりぎりいっぱいの音楽性に毎度抱腹絶倒なんですが、
今日ももれなくサンバのリズムが
福田マジックにより
全く新しいものに生まれかわってました。


福ちゃん、やっぱりハートまっしぐらだわ(笑)。


京阪電車で京都へ。
のんびり。


東福寺駅でおりていつもの戒光寺へ寄ってみたら、
御陵衛士のお墓にはおまいりできなくなっていました。
もうお花を買ってしまってたので
お寺の方にお願いしたら
こころよく預かってくださったのですが、
なんでも、なんかブログ系のトラブルで
いろいろあったため
やむなくみなさんのおまいりをお断りすることになった、
申し訳ない、とのこと。
そうかあ。
いろいろあるもんだなあ。
思い出もあるので残念だけど、しかたない。
おまいりも結局は気持ちの問題だしね。


本堂は今日も風がとおって
とても気持ちよかったです。


また京阪に乗って出町柳へ。
母に頼まれた和菓子屋さんを訪ねたのですが、
地図読み間違えた。
むっちゃ遠いやん…。


お店の名前は宝泉堂といいます。
母が以前、高野山でいただいた
栂(とが)の月(たぶんお豆を寒天で平たくまとめたお菓子)が
とても美味しかったから、と所望。
ほかでも買えるかもしれないけど
行けるなら本舗に行ってみたい。
お菓子屋さんは。なんとなく。


迷いながら歩くこと30分弱。
こじんまりした一軒家で、
一枚板の大きな大きな…
えーと日本のベンチってなんていうんですっけ…のある
素敵なお店でした。
待っているあいだに出していただいた
お豆の香りのするお茶と黒豆がしみます。


そういえば朝からなにも食べてないな、
と気づく午後6時。
気づいたら急速に脚力がパワーダウンしたので(笑)
もう京都駅までバスに乗ることにしました。


これがみごとに混んでます。
京都のみなさんの足なんですねえ。
というか、自転車あったらな。
次くるときは自転車借りたいなあ。
あるかなそういうの。


駅についたら日が暮れていて、
ライトアップされた京都タワーがパカーッと。
勝ちすぎてる感じがいいですね。


昼間、住吉から枚方に移動する途中で
マイミク、カームラさんからメールが。
おおお!
夕ご飯をご一緒させていただくことになりにけり。


カームラさんは、
9年くらい前におおまりと私が
香川・高松のラジオ番組のパーソナリティをやっていたときの師匠です。
オーディションで初めて高松にいったとき、
ホテルの食堂で朝食を食べている姿を向かいのテーブルからみて
「う、えらい迫力の人がいる…」
と二人そろってたいへんびびった(笑)のですが、
知り合ってみたらほんとに優しい人で、
週末に高松へ飛ぶたび
たいへんにお世話になりました。


そのカームラさんと粉モンの食べ歩きだ!
まず駅地下で行列のできる店のイカ焼きを食し、
てくてく歩いて高架沿いの店でたこ焼きを買って
お初天神の境内で食べながら
ちりとてちん」の話に盛りあがり、
商店街にもどってまたたこ焼きで3次会。


どれも美味しかった!
「ねぎ食べれない」「半生の柔らかいやつ」
というめんどくさい東京者のために
わざわざそれっぽいお店を調べてくれたんですよ。
もう大感激。
ありがとうカームラさん。
おおまりに写メール。


名残惜しいけどまた次回。
こんどはきつねうどん食べたいな。
あと、ご自慢の奥さまにもぜひお会いしたいです。
東京にくるときは連絡してね、師匠!


心斎橋に戻ってもいっちょ用事をかたづけ、
ホテル帰還。
お風呂にもゆっくり入りましてあとは寝るだけ、
ケータイ大喜利」に腹抱えながら
金色の泡立つもので本日のまとめ。


至福の時間で終わる旅2日目でした。